お子さまの矯正治療(小児矯正)│川口にある歯周病・インプラントの歯医者 吉野歯科医院

京浜東北線「川口駅」
東口より 徒歩3

お電話でのご予約・お問い合わせ

048-252-3390

予約

お子さまの矯正治療
(小児矯正)orthodontics

  1. 川口の歯医者 吉野歯科医院 ホーム
  2. 診療案内

  3. 矯正歯科とは
  4. お子さまの矯正治療(小児矯正)

お子さまの矯正治療
(小児矯正)について

ORTHODONTICS

お子さまの矯正治療(小児矯正)について

歯並びを整えることは、噛み合わせや見た目など、さまざまな面においてメリットがあります。基本的に矯正治療は長期間にわたって行ないますが、子供のうちから治療を始めると、矯正をスムーズに進めることができます。
子供は体が発育過程にあるため、矯正によって上下の顎骨のバランスを整えやすくなっています。
また、同様の理由で、子供は歯が生えるスペースを作りやすいので、抜歯せずに歯列を整えられる可能性が高くなります。
矯正治療は定期的に通院いただくことにもなるので、虫歯や歯周病のチェックにもつながります。子供のうちから歯に対する健康意識が高まり、将来、口の中が病気になるリスクを下げることにもつながると考えられます。

お子さまの矯正治療
(小児矯正)の特徴

FEATURE

メリット

  • 将来、永久歯を抜かずに済む可能性が高くなる

    成長中の子供は歯を移動させやすいため、永久歯が生えてくる余裕がない場合にスペースを確保しやすくなっています。大人になってからの矯正では永久歯を抜いて歯列を整える場合がありますが、子供のうちに治療を始めることで、抜歯する可能性を下げることができます。

  • 永久歯を矯正する期間を短くできる

    乳歯のうちから上下の顎のバランスを整えるなど、歯列矯正の土台をしっかり作ることができます。そうすると、永久歯が正しい位置から生えるので、矯正する期間を短くしたり、場合によっては矯正の必要がなくなったりします。

  • 上下の顎のバランスが整う

    上下の顎のバランスを良くすることで噛み合わせが正しくなり、顎関節症などのリスクを低減します。また、顔の輪郭も整います。

  • 指しゃぶりや舌を動かす癖などを直せる

    子供に多い指しゃぶりや舌癖は、歯並びを悪くするだけでなく発音や咀しゃくにも影響を与えます。こうした癖も、歯科医師の指導や矯正治療によって止めることができます。

デメリット

  • 矯正期間が長くなる

    子供の矯正は、第一期治療と第二期治療に分かれます。第一期で顎骨などのバランスを整え、顎骨の成長が終わる第二期にかけて経過を観察するため、治療期間が長くなる場合があります。

  • ご家庭での協力が欠かせない

    子供に装着する装置の中には、ご家庭でお子さま本人がつけるものもあります。そのため、お子さまご本人がルールを守って装置をつけているか、親御さんがしっかり見守る必要があります。

  • 口内の見た目が気になる

    矯正装置によっては、口の中が目立ってしまい気になるお子さまもいらっしゃいます。

  • 矯正装置に食べカスが残りやすくなる

    ご自身で取り外しできない矯正装置は食べカスが挟まり、歯磨きでも取り除きづらくなります。矯正期間中は定期的に通院いただくとはいえ、普段からの丁寧な歯磨きが欠かせません。

お子さまの矯正治療
(小児矯正)の時期

SEASON

  • 第一期治療

    第一期治療

    子供の矯正治療は、大きく2つに分かれます。その前半となる第一期治療は、乳歯と永久歯が混ざっている混合歯列期にスタートするものになります。年齢はおおよそ6~12歳ごろですが、個人差がありますので前後する場合があります。
    永久歯が正しい位置から生えてくるようにするため、上下の顎骨を動かしてバランスを整えたり、部分的に歯を移動させてスペースを作ったりします。
    診察の結果によっては、第一期治療のスタートを遅らせるケースもあります。その場合は担当医師より説明させていただきます。

  • 第二期治療

    第二期治療

    永久歯が整う、永久歯列期に始める治療です。前後する可能性はありますが、およそ12~15歳ごろに該当します。
    第一期治療を経て生えてきた永久歯を、矯正装置を使ってきれいな歯並びにしていきます。不正咬合を調整し、噛み合わせを改善していきます。

お子さまの矯正治療の流れ

FLOW

  • 初診

    お子さまの歯並びの状態を診察し、矯正治療が必要かどうか、さらに矯正治療について詳しくお話させていただきます。ご納得いただけましたら、さらに詳しい検査へと進みます。

  • 精密検査

    埋伏歯や過剰歯など、外から見ただけではわからない問題を抱えている場合があります。CTなどを使った精密検査により、さまざまな口内の情報を調べていきます。

  • 診察

    精密検査から総合的に判断し、より適した治療方法や期間などをご提案・ご説明させていただきます。口内の状態によっては、矯正治療の前に虫歯の治療などを優先する場合があります。

  • 第一期~第二期治療

    矯正装置を付けた治療がスタートします。定期的に通院いただき、具合を見ながら矯正方法を調整していきます。第一期治療後、必要な場合は第二期治療に移ります。

  • 保定・観察期間

    矯正が終わり装置を外した後も、歯が元の位置へ戻ろうとする「後戻り」という現象を防ぐため、保定装置を付けて経過観察する必要があります。歯が正しい位置にとどまったことを確認して、矯正治療は完了となります。

お子さまの矯正治療
(小児矯正)の装置

APPLIANCE

拡大床

拡大床

顎のバランスを整える際、顎を広げるために使用する装置です。これにより口内のスペースを広げ、永久歯が正しい位置から生えるように働きかけることができます。

ヘッドギア

顎の骨が成長しすぎる不正咬合で使用します。頭部にヘッドキャップを装着し、ヘッドキャップに付いているフェイスボウを奥歯に固定し引っ張ることで、顎の骨の成長を抑えたり、歯並びを後退させたりすることができます。

症例集

CASES

当医院のインプラント治療、歯周病治療、
矯正治療、審美的歯科治療(セラミック・ホワイトニング)
の症例を掲載しています。
治療をご検討されている方は、ぜひご覧ください。